会社概要
概要
| 商号 | 大黒電線株式会社 | |
|---|---|---|
| 代表者 | 龍興 寿典 | |
| 創立 | 1948年2月17日 | |
| 組織 | 本社・黒羽工場(栃木県) | 電線事業部 | 
| 六日町工場(新潟県) | コイル事業部 | |
| 資本金 | 496百万円(株主 住友電気工業株式会社) | |
| 売上高 | 国内年商38億円(2020年度) | |
| 従業員 | 国内158人 海外199人(2021年3月現在) | |
※各工場の電話番号は事業所に記載しております
沿革
| 1946年 | 大黒電機商会を田中長次郎が東京・浜松町に設立 | 
|---|---|
| 1948年 | 株式会社大黒電機商会に改組 | 
| 1953年 | 大黒電線株式会社に改称 | 
| 1955年 | 沢田電気株式会社を吸収合併 | 
| 1957年 | 住友電気工業株式会社と技術提携 | 
| 1959年 | エナメル線のJIS認可工場取得 住友電気工業株式会社の資本を導入 | 
| 1961年 | 横浜市に電線工場を建設し操業を開始 | 
| 1970年 | 新潟県湯沢町にコイル工場を新設、操業を開始 | 
| 1976年 | 本社を横浜工場に移転 | 
| 1984年 | 岩手県千厩町にコイル工場を新設し操業を開始 | 
| 1987年 | 栃木県黒羽町に電線工場を新設し操業を開始 | 
| 1988年 | 本社/横浜工場を栃木県黒羽町に移転、本格操業開始 | 
| 1996年 | 増資496百万円 Daikoku Electronics(Thailand)Ltd.設立(100%出資) | 
| 1997年 | 新潟県六日町にコイル工場を新設し、操業を開始 黒羽工場ISO9001認証取得 千厩工場ISO9002認証取得 | 
| 1998年 | Daikoku Electronics(Phils.),Inc.設立 | 
| 1999年 | 六日町工場ISO9002認証取得(2003年にISO9001へ移行) | 
| 2000年 | 三重県松阪市にコイル工場を新設し操業を開始 | 
| 2004年 | 黒羽工場ISO14001認証取得 | 
| 2014年 | 六日町工場へコイル事業統合 | 
工場紹介
| 黒羽工場 | 六日町工場 | DAIKOKU ELECTRONICS (PHILS.),INC. | |
|---|---|---|---|
| 製造品目 | マグネットワイヤー | コイル | コイル | 
| 敷地面積(m2) | 28,300 | 13,200 | 15,716 | 
| 建物面積(m2) | 6,200 | 5,000 | 4,172 | 
| 開設 | 1987年10月 | 1997年3月 | 1998年12月 | 
| 生産能力 | 月産40t (銅線0.05mm換算) | 月産2,000万個 | 月産5,500万個 | 


